STUDIO-K

棋譜を「ぴよ将棋で開く」リンクの作成方法

棋譜ファイルをURLで指定する方法

以下のように「piyoshogi://」で始まるURLにリンクすると、自動的にぴよ将棋アプリが起動して棋譜を直接開くことができます。

piyoshogi://?url=https://xxx.xxx.xx/xxx.kif

例:piyoshogi://?url=https://www.studiok-i.net/kif_piyo/piyo_20170420_203108.kif

※「url=」の値には棋譜ファイルのURLを指定します
※棋譜ファイルはKIF, KI2, CSA、SFEN形式に対応します。また、BOD形式の局面、SFEN形式の局面に対応します
※numパラメータにて初期表示する手数の指定が可能です。 num=0を指定すると開始局面、num=-1は終了局面となります。
 例:piyoshogi://?url=https://www.studiok-i.net/kif_piyo/piyo_20170420_203108.kif&num=10
※modeパラメータにて"mate"を指定すると詰将棋モードとなり、ひよこが受け手を担当してくれます。
※urlは「http」では開けない場合があります。「https」を指定してください
ぴよ将棋 ←のアイコンは自由にご利用ください

棋譜(SFEN形式)をURLに埋め込む方法

この方法だとURL内に棋譜が直接埋め込まれるため、棋譜ファイルを別途WEBサーバーに置く必要がありません。
以下のようなSFEN形式の棋譜を、
 position startpos moves 7g7f 3c3d 2g2f
URLEncodeしてsfenパラメータで指定すると、以下のURLとなります。

piyoshogi://?sfen=position%20startpos%20moves%207g7f%203c3d%202g2f

例:piyoshogi://?sfen=position%20startpos%20moves%207g7f%203c3d%202g2f

※「sfen=」の値にはSFEN形式の棋譜をURLEncodeしたもの指定します
※numパラメータにて初期表示する手数の指定が可能です
 num=0を指定すると開始局面、num=-1は終了局面となります
※game_nameパラメータにて棋戦名の指定が可能です。UTF8にてURLEncodeしてください。
※sente_nameパラメータにて先手名(駒落ちの場合は下手名)、gote_nameパラメータにて後手名(駒落ちの場合は上手名)の指定が可能です。UTF8にてURLEncodeしてください。
※modeパラメータにて"mate"を指定すると詰将棋モードとなり、ひよこが受け手を担当してくれます。
※棋譜コメントや評価値は指定できません
ぴよ将棋 ←のアイコンは自由にご利用ください


Twitterで「ぴよ将棋で開く」URLのツィート

Twitterでは上記のような「piyoshogi://」で始まるURLをツィートしてもリンクされないようです。
そこで、以下のようにURLをパラメータで渡すことで、「ぴよ将棋で開く」リンクを表示するサイトを用意しています。
このURLをツィートすればリンクされます。もちろんTwitter以外でも使用できます。

https://www.studiok-i.net/kifu/?url=http://xxx.xxx.xx/xxx.kif

例:https://www.studiok-i.net/kifu/?url=https://www.studiok-i.net/kif_piyo/piyo_20170420_203108.kif

棋譜(SFEN形式)をURLに埋め込む方法

SFEN形式の棋譜をURLに埋め込む方法も使用できます。

例:https://www.studiok-i.net/kifu/?sfen=position%20startpos%20moves%207g7f%203c3d%202g2f

ぴよ将棋アプリのver4.3.5以降では「局面をツイート」時に棋譜URLを含めることができるようになりました。
また、ぴよ将棋の検討画面のメニューから「棋譜URLをクリップボードにコピー」を使用すると、棋譜を埋め込んだURLを作成することができます。