[
195]
対局設定のテンプレート登録
投稿者:
にし 投稿日:2017/09/25(Mon) 18:19 [
返信]
いつもいつもお世話になっております。
ぴよ将棋で対局設定のテンプレートが登録できるとうれしいです。
現状では対局設定は直近のものがデフォルトになっています。
それとは別に、任意の設定を任意のテンプレート名で登録できるようになると便利だと思います。
私は駒落ちをよくやるのですが、手合割ごとに相手のレベルを変えたり、上手になったり、下手になったり、持ち時間を変えたりしたいとき、ちょっと面倒です。
よく使う設定をテンプレートとして登録できるととても楽になります。
あまり需要はないかもしれませんので、もしよろしければご検討下さい。
[
194]
Re:[193] 画面サイズ
投稿者:
Jun 投稿日:2017/09/17(Sun) 22:47 [
返信]
早速のご回答、ありがとうございました。
これで外出中でも利用できるのでとても嬉しいです。
K-Shogiは多機能でとても使いやすいです。
今後も、トーナメント出場期待しています。
[
193]
Re:[192] 画面サイズ
投稿者:
PONTA 投稿日:2017/09/11(Mon) 17:36 [
返信]
[
192]
画面サイズ
投稿者:
Jun 投稿日:2017/09/10(Sun) 21:37 [
返信]
ミニノートを使用しているので、スクリーンが小さく、盤面が入りきりません。
盤面サイズの変更(小さく)はできますでしょうか。
[
191]
Re:[190] ファイル保存についてのお願い
投稿者:
PONTA 投稿日:2017/09/09(Sat) 12:01 [
返信]
ありがとうございます。
検討してみます。
[
190]
ファイル保存についてのお願い
投稿者:
にし 投稿日:2017/09/07(Thu) 13:55 [
返信]
いつもお世話になっております。
ぴよ将棋のファイル保存についてのお願いです。
自動、手動を問わず、すでに存在するファイルを保存する場合、「上書きしますか」と確認するようにしてもらえるとうれしいです。
「はい」なら上書き、「いいえ」なら自分でファイル名を入力して別名で保存というようにです。
うっかり上書きされてしまうことがよくありますので(私が悪いのですが)。
[
189]
保留:K-Shogi Ver.3.6.0 で応答なし
投稿者:
やむ 投稿日:2017/09/03(Sun) 20:39 [
返信]
PCを数回再起動させたところ、再現しなくなりました。
何かアプリやメモリ状態の組み合わせかもしれません・・。
再度再現方法を見つけたら連絡させていただきます。m(_ _)m
[
188]
K-Shogi Ver.3.6.0 で応答なし
投稿者:
やむ 投稿日:2017/09/03(Sun) 19:34 [
返信]
下記棋譜で、先手(ユーザ)が3五馬とすると、
CPU側の番で(応答なし)になってしまいます。
画面キャプチャとり、Kifuで同じ場面を作って操作すると
再現しました。
環境:Windows10 64bit です。
確認よろしくお願いします。
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v玉 ・ ・ ・ ・ ・ ・|一
| ・ ・v金 ・ ・ ・ ・ ・ ・|二
| ・ ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|三
| ・ ・ 銀 ・ ・ ・ ・ ・ 香|四
| 歩 ・ ・ ・ ・ ・v歩v歩 ・|五
| ・ ・ ・ 歩 ・ 馬 ・ ・ ・|六
| ・ 歩 金 ・ ・ ・ ・ 玉 歩|七
| ・ 銀 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:飛二 角 金二 銀二 桂二 香 歩十一
[
187]
ありがとうございます。
投稿者:
koguma-fibo 投稿日:2017/08/26(Sat) 01:04 [
返信]
10代の頃に少しだけ将棋に触れる機会があったのですが、
ルールがよく分からずそれっきりになっていました。
35を超えて始めて将棋に触れましたが、
このソフトのお陰で楽しくルールを覚える事が出来ました。
2週間でレベル2にようやく勝てるようになりましたが、
こんな64マスの世界で300年以上も戦う棋士達がいたなんて
何とも奥深い…楽しさに触れる日々が続いています。
本当にありがとうございます。
これからもご活躍下さい。
[
186]
Re:[185] 駒音
投稿者:
H.YY 投稿日:2017/08/24(Thu) 10:12 [
返信]
> 「表示」メニューの「設定」で、「駒音 音量」が「なし」になっていないかご確認をお願いします。
・確認しましたが、大、中、小とも音は出ませんでした。
[
185]
Re:[183] 駒音
投稿者:
PONTA 投稿日:2017/08/23(Wed) 12:30 [
返信]
「表示」メニューの「設定」で、「駒音 音量」が「なし」になっていないかご確認をお願いします。
[
184]
お礼
投稿者:
にし 投稿日:2017/08/23(Wed) 11:42 [
返信]
10秒、30秒将棋を加えていただき、ありがとうございます。
これで存分に練習ができます。
私は切れ負けはあまりやりませんが、ウォーズ、クエストにある2、3、5、10分の切れ負けも需要があるかもしれませんね。
ぴよ将棋でウォーズ、クエスト対策ができるとなれば、さらに人気が高まるのでは、と思ったりもします。
[
183]
駒音
投稿者:
H.YY 投稿日:2017/08/15(Tue) 16:12 [
返信]
Ksougi3.50をインソールしましたが盤面.駒の動作は正常に動いていますが駒音が出ません。どうすれば音がでますか
os wendows10
[
182]
局面の編集で手番が「後手番」になる
投稿者:
如月徹 投稿日:2017/08/10(Thu) 16:16 [
返信]
android版ぴよ将棋愛用させていただいています
要望でも送ったのですが
昨日までは大丈夫だったのですが
本日より
局面の編集で先手番にしてても
「反映」を押すと
必ず「後手番」になります
修正よろしくお願いします
[
181]
早指し
投稿者:
にし 投稿日:2017/08/13(Sun) 04:10 [
返信]
ぴよ将棋への要望です。
待ち時間なしの10秒将棋、30秒将棋などができる機能があると嬉しいです。
将棋ウォーズや将棋クエストは早指しなので、ぴよ将棋で練習がしたいです。
[
180]
ファイルが展開できません
投稿者:
みしま 投稿日:2017/07/31(Mon) 14:50 [
返信]
お世話になります
スマホで愛用しており自宅のノートPCでも先週から使わさせてもらってます
そして本日デスクトップPCでも使用、と思いダウンロードしたのですがファイルが開くだけでアプリというかソフトが起動しません
解凍が7zipだったのが原因かとLhaplusでも解凍しましたが上手く開きません
win10の64ビットです
どのようにすればよろしいでしょうか?
よろしくお願い申し上げます
[
179]
Re:[178] kifファイルの棋譜コメントの表示について
投稿者:
コトラ 投稿日:2017/07/17(Mon) 12:16 [
返信]
> live.shogi.or.jpから読み込んだ場合のみ棋譜コメントが表示されないようになっています。
> ご了承下さい。
>
ご回答ありがとうございました。
仕様でしたか。
表示されると大変ありがたいですが、「live.shogi.or.jpから読み込んだ場合のみ」とのことで、著作権(というのかな?)とかの関係でしょうかね…。
[
178]
Re:[177] kifファイルの棋譜コメントの表示について
投稿者:
PONTA 投稿日:2017/07/17(Mon) 09:03 [
返信]
live.shogi.or.jpから読み込んだ場合のみ棋譜コメントが表示されないようになっています。
ご了承下さい。
[
177]
kifファイルの棋譜コメントの表示について
投稿者:
コトラ 投稿日:2017/07/17(Mon) 00:05 [
返信]
[
176]
Re:[175] K-SHOGIの旧バージョン
投稿者:
晴れのち曇り 投稿日:2017/07/01(Sat) 14:28 [
返信]
[
管理用]